2009 年 7 月 15 日 のアーカイブ

反天皇制ハンテン展〈まつろわぬ者たちの祭〉へ!

2009 年 7 月 15 日 水曜日
2009 年 9 月 6 日

反天皇制のテーマを持ち寄って大きなイベントを作り出そう!

会場: 文京区民センター
主催:〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり!え~げんにせーよ共同行動
内容: 常時展示
【展示ブース】(50音順)
 ・アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」
 ・大浦作品を鑑賞する市民の会(担当/小倉利丸)
 ・貝原浩鉛筆画展
 ・昭和天皇記念館・文京区民別館実行委員会
 ・たなかさとしさん
 ・ビデオ塾
 ・「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会
 ・フリーター全般労働組合
 ・まつろわぬ狐の紙芝居
 ・琉球センター・どぅたっち
*ハンテン展の展示は11:30-19:00までいつでもご覧いただけます。
トーク、ビデオ&トーク、パフォーマンス、音楽等の、まつろわぬ者・表現者たちのまつりは、以下の時間帯で開催します。
*展示ブース以外に、さまざまな出版物などの販売もあります。書店では手に入りづらい情報などが集まってきます。どうぞお見逃しなく!

11:30 【開場】
        ↓ フリータイム:お祭り開会まで展示鑑賞ほかご自由に
12:10 【開会】
12:20 【トーク1】まつろわぬ者の20年、あるいはまつろわぬ宣言
   池田恵理子(アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」運営委員長)
   井上森(立川自衛隊監視テント村)
   K介(パペティスタ)
   小山和久(東京にオリンピックはいらないネットワーク)
13:40   ↓ フリータイム:展示ブース鑑賞ほか
14:00 【ビデオ&トーク】
   1)大榎淳”Departure and arrival 1994/2009″
   2)鹿島拾市「反天皇制全国個人共闘〈秋の嵐〉」
15:50   ↓ フリータイム:展示ブース鑑賞ほか
16:10 【トーク2】まつろわぬ者の20年、あるいはまつろわぬ宣言
   島袋陽子(在日琉球人・琉球センターどぅたっち&命どぅ宝ネットワーク)
   戦闘的ゴジラ主義者(靖国解体企画、戦時下の現在を考える講座(仮))
   田中宏(自由人権協会代表理事)
   田野新一(フリーター全般労働組合共同代表)
   渡辺厚子(「日の丸・君が代」にまつろわず処分を受け続けている一教員)
17:10 【音楽】 五十嵐正史とソウルブラザーズ
17:40   ↓ フリータイム
18:00 【パフォーマンス】森美音子(テント劇集団「野戦之月海筆子」)
18:30 【トーク3】まつろわぬ者たちの言葉
      参加者、展示ブース主催者、ハンテン展主催者から!5分スピーチ
19:00 【閉会】

*長時間のイベントですが、展示会主催の琉球センター・どぅたっちから、おにぎりやおやつが出品されるそうです。お楽しみに!