1999年
「昭和天皇10年式年祭」(1.7) |
|
皇太子徳仁・雅子、ヨルダン訪問。国王フセイン葬儀に参列(2.8〜9) |
国立「昭和館」会館(3.28)、「日本会議」総会、「天皇陛下即位10年奉祝運動、国旗国歌法制化」の運動方針採択(4.17) |
紀宮清子、ペルー、ボリビア訪問。日本人ペルー移住100周年記念式典、日本人ボリビア移住100周年記念式典出席 *アメリカ合衆国立ち寄り(5.26〜6.9) |
「新ガイドライン関連法」成立(5.24) |
明仁・美智子「第ダイ50回カイ全国植樹祭ゼンコk」出席シュッセキ(静岡県天城湯ヶ島町、5.30) |
「国旗・国歌法案」閣議決定、国会提出(6.11) 参院通過により成立(8.9) |
秋篠宮文仁・紀子、ベトナム、ラオス、タイ訪問。国際親善(6.27〜7.8) |
「盗聴法」、「改定住民基本台帳法」成立(8.12) |
|
「全国戦没者追悼式」、今年から参加者による「君が代」斉唱実施(8.15) |
清子、アメリカ合衆国(ハワイ)訪問。皇太子奨学金財団40周年記念行事、国立天文台大型光学赤外線望遠鏡「すばる」完成記念式典に出席(9.12〜20) |
|
文仁・紀子、ドイツ訪問。「ドイツにおける日本年」開幕式典出席(9.26〜29) |
|
明仁・美智子「第ダイ19回カイ全国ゆたかな海づくり大会ゼンコク」出席シュッセキ(福島県相馬市、10.3) |
宮内庁、ホームページ開設(10.1) |
明仁アキヒト・美智子ミ「第ダイ54回カイ国民体育大会秋季大会開会式コクミ」出席シュッセキ(熊本クマモト、10.24) |
|
明仁・美智子、即位10年記者会見(11.10) |
自衛隊を東ティモール避難民救援に派遣(11.**) |
|
政府主催の「天皇陛下御即位十年記念式典」(国立劇場)、皇居前広場では民間の「天皇陛下ご即位十年をお祝いする国民式典」(11.12)、同日、各官庁での「日の丸」掲揚実施、同様の協力要請地方自治体・学校・一般家庭に呼びかけることが閣議決定されていた(9.28) |
徳仁・雅子、ベルギー訪問。皇太子フィリップ結婚式典参列(12.3〜7) |
「昭和の日」推進議員連盟、国会内で総会開催(11.31) |
|
朝日新聞「雅子さまご懐妊の兆候」との記事掲載(12.10) |
雅子、流産との発表(12.30) |
|
この投稿は 2009 年 6 月 8 日 月曜日 12:19 PM に 年表 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメントは受け付けておりませんが、ご自分のサイトからトラックバックを送ることはできます。