運動情報 : 季刊『運動〈経験〉』No. 29を発行しました(2009.6.10)
季刊『運動〈経験〉』No. 29(2009.6.10)
【特集】プロレタリア文学とこの時代——貧困と〈在位20年〉
〈象徴天皇制の現在〉「50年目」の天皇制をめぐって(北野誉)
〈集会の記録〉プロレタリア文学とこの時代
栗原幸夫+池田浩士+彦坂諦
・北村小夜●増幅される「腹の立つこと」
〈集会の記録〉2.11「反紀元節」行動「天皇在位20年」を祝わない!
伊藤晃+リレートーク
==========================================
・太田昌国●ソダーバーグが描いたチェ・ゲバラ像をめぐって
【コラム】
●熊本から 地方のプレカリアートは立ち上がることができるのか?(馬野骨介)
●沖縄から 琉大当局の暴挙への反撃が始まった(鳥山淳)
●北海道から ごみステーションからアルミ缶を持っていくと罰金が科せられる!
(越田清和)
●日の丸・君が代 なんということだ、「教育の本質は強制」とは!(梶川凉子)
編集:反天皇制運動連絡会/発行:軌跡社/発売:社会評論社/1200円+税
*書店でもお買い求めいただけます。送料込みで発送もいたします。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。