メインメニュー


運動情報 : "あにまる"31号(通巻300号)2009.7.7発行
投稿者: daikos 投稿日時: 2009-7-7 21:05:00 (3355 ヒット)

"あにまる"31号(通巻300号)2009.7.7
【扉】(信天翁)
【主張】7.18、8.15、そして秋に向けた連続行動へ!(北野誉)
【動物談義】"どーする皇太子" の巻(梟、熊、犬、貂、蝙、鰐)
【状況批評】いよいよ始まった裁判員制度について、
      今、私たちが考える視点(山下幸夫)
【反天ジャーナル】火事です!火事です!(ねこまた)
         ハワイ訪問記念動物談議SP(上方漫才)
         麻生もたまには正しい(不逞の輩)
【ねっとわーく】12の言葉で刻まれた「女たちへ」
        ——宮古島に「慰安婦」記念碑をたてる(中原道子)
【ねっとわーく】なくそう婚外子差別 つくれ住民票
     ——子どもを分断・差別するシステムへの抗いとして(菅原和之)
【書評】死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90編
    『命の灯を消さないで』(梶川凉子)
【野次馬日誌】6月4日〜7月2日
【集会の「眞相」】磯江洋一さん「山谷6・9決起」集会に100名超えの参加(N)/被害者は死刑を望むのか 韓国の被害者遺族を迎えて日本の裁判員制度を考える(の)/〈うた〉は殲滅されたのか?『日本の歌』から『日本禁歌集』へ(本山謙二)
【神田川】木菟、桃色鰐、蝙蝠、貘

●定期購読をお願いします!(送料共年間4000円)
●mail: hanten@ten-no.net
●郵便振替00140-4-131988落合ボックス事務局

印刷用ページ このニュースを友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。



License Information | Privacy Policy | Faq | Contact


Powered by XOOPS 2.0 c 2001-2003 The XOOPS Project  |  Design by SevenDays Design